
メイク落としとうるおいを両立
毛穴汚れ・くすみを落とし、キメのあるハリ肌に
なめらかジェルが泡に変わる新発想のクレンジング洗顔です。これ1つで、クレンジング、ピーリング、吸引・吸着、洗顔、美容パックまで完了。肌への優しさを考えて『ラメラ液晶構造』を採用し、肌に必要なうるおいを残したまま汚れはしっかりと落とし、しっとりとした洗い心地を実現しました。洗うたびにうるおいのあるツヤ肌へと導きます。
快適なメイク落ちを叶えるため、「発酵アルガンオイル」と「卵黄油」を採用。肌になじみのよいオイルが毛穴に詰まったメイク汚れや皮脂を吸着ししっかり落とします。
肌への優しさを第一に考え、肌と同じ『ラメラ液晶構造』を採用。角質層のうるおいを閉じ込め、やわらかな肌へと導きます。
発酵熟成することでアルガンオイルを微小化。毛穴の奥に詰まった汚れや皮脂まで浮き立たせます。
汚れや角栓をキャッチする成分を多く含むオイルです。
毛穴に詰まった汚れを取り除きます。
刺激の少ないピーリング効果で古い角質やタンパク汚れなどを除去します。
卵殻のスクラブが優しく汚れを取りさります。
汚れだけでなく有害物質まで強力に吸着。今まで取り切れなかった毛穴汚れにアプローチします。
強い吸着性をもち、毛穴に詰まった汚れや古い角質層を浮かび上げます。
保湿剤としても使用される優しい洗浄成分で汚れをオフ。
余分な汚れのみに反応して汚れをオフ。必要な保湿成分はしっかり残す洗浄成分す。
年齢とともに失われがちな、ハリを与えます。
たるんだ毛穴をしっかり引き締めます。
独自製法で抽出した活性酵母。肌を健やかな状態に保ちます。
ランペップ・加水分解エラスチン・4種のセラミドを配合しました。
肌の隅々まで潤いとハリを届けます。
美肌の湯といわれる大山田温泉をベースに配合。メイク馴染みがよく、クレンジング性をアップ。
●使用方法
手が乾いた状態で適量を手に取り、顔全体になじませます。
小鼻、目尻、口元などくるくる優しく円を描くように。
その後、水またはぬるま湯を付けてしっかり泡だて20〜30回程度洗顔。あとは髪の生え際まで丁寧に洗い流してください。
●成分/温泉水、水、グリセリン、ラウラミドプロピルベタイン、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ラウリルグルコシド、ヒドロキシプロピルデンプンリン酸、卵殻膜、加水分解卵白、酵母エキス、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、サクシノイルアテロコラーゲン、加水分解エラスチン、セラミドNP、セラミドAP、セラミドNG、セラミドEOP、プラセンタエキス、ビサボロール、アーチチョーク葉エキス、ツボクサエキス、オウゴン根エキス、イタドリ根エキス、チャ葉エキス、カンゾウ根エキス、ローズマリー葉エキス、カミツレ花エキス、ノイバラ果実エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、スギナエキス、シャクヤク根エキス、ワレモコウエキス、レモン果実エキス、トウキ根エキス、アルニカ花エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、アロエフェロックス葉エキス、ホップエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、クレマティス葉エキス、セイヨウナツユキソウ花エキス、ヒバマタエキス、ハマメリス葉エキス、ブドウ葉エキス、セイヨウトチノキ葉エキス、トウキンセンカ花エキス、フユボダイジュ花エキス、ヤグルマギク花エキス、ローマカミツレ花エキス、オランダガラシエキス、ゴボウ根エキス、サボンソウ葉/根エキス、セージ葉エキス、キュウリ果実エキス、セイヨウニワトコエキス、ゼニアオイ花エキス、パリエタリアエキス、マグワ根皮エキス、クララ根エキス、オタネニンジン根エキス、コシロノセンダングサエキス、フィトスフィンゴシン、ポリクオタニウム-39、フィトステロールズ、コレステロール、卵黄油、プセウドジマエピコラ/アルガニアスピノサ核油発酵液、アルガニアスピノサ核油、酢酸ヘキサノイルジペプチド-3ノルロイシン、パパイン、卵殻、炭、海シルト、トレハロース、グリチルリチン酸2K、カプリリルグリコール、BG、1,2-ヘキサンジオール、リゾレシチン、レシチン、水添レシチン、キサンタンガム、ヒドロキシエチルセルロース、アクリレーツコポリマー、カルボマー、ポリグリセリル-4ラウリルエーテル、ラウロイルラクチレートNa、アルギン酸Na、クエン酸、クエン酸Na、ペンテト酸5Na、EDTA-2Na、安息香酸Na、フェノキシエタノール